July 04, 2005

マスター・クレンズ〜だって痩せるだけじゃつまんない!

lemon


只今、マスター・クレンズに挑戦中です。最近、NYからシドニーに越して来られたChatNoirさん、気になるものがタイミングまで近く、親しみを感じずにはいらなれない彼女のプログ"嬉しい予感…"の「クリアな身体、クリアな心」で紹介されていて、もう興味津々。

別名、レモネードダイエットとも呼ばれているこのデトックス(解毒)プログラム。ある一定期間、レモン果汁+カイエンペッパー+メープルシロップ(未精製のもの)+蒸留水で作ったスペシャルレモネードだけで過ごし、毎朝ソルト・ウォーター・フラッシュ(SWF)という腸の塩水洗浄を行うというもの。本格的なものは10日から40日かけ、その間レモネード、ハーブティ、洗浄用塩水しか摂っちゃダメ!らしいけれど、週末だけの短期間でもそれなりに効果はあるようだし、自分の身体と相談しがら少量の豆腐などを食べるのもありだそう。ちなみに私は5日間、もちろん"ちょこっと食べてもOK!”のゆるやかコースで実行しています。

日本で、ありとあらゆるダイエットを試した私。あんなに苦しんで、時にお金もかけてやってた割に効果が少なく、こっちに来て普通に生活しているだけで10キロ落ちた話は前にも触れたけど、それ以来、もうダイエットはいいやと思うように。まあ、日本では鎧着込んで全力疾走しようとしていた状態だったので効果が出なくて当たり前だけど(笑)。ストレスで太るタイプなので、心の在り方を変えないと私の場合ダメみたい。その点、マスター・クレンズは精神的な効果が大きく、気持ちがほんとにクリアになるとのこと。シドニー生活も長くなって慣れてきたせいか、この頃、再び心と身体にいろいろ溜まってきているのを感じ、また、ついつい肩に力が入りすぎちゃう方なのでこれはやってみるべきかなと。

昨日からスタートして、今日は2日目。とっても順調です。一つのものを摂り続ける食事療法は、実はあまり好きじゃないのだけど、このレモネードは甘味と酸味に加え、カイエンペッパーの辛味が満足感を与えてくれて◎。基本的に好きなだけ飲んでもいいということ。私はめんどくさがり屋なので、一杯一杯でなく、900mlくらいまとめて作っちゃいます。冬だし、冷たいと身体にも悪そうなので、お湯をミネラルウォーターで割って人肌くらいにし、そこにレモンとメープルシロップ、カイエンペッパーを入れて豪快にシェイクして出来上がり!(いいのかなー、そんな大雑把で)

900mlの塩水を一気に飲んで腸の洗浄を行うSWFは、初日失敗したけれど、二日目は水の量を増やして塩分も加減して成功。基本的には朝一が望ましいとのことだけど、明日からは学校がはじまるので午後に行う予定。さらに効果をあげるために、ミントティを夜飲むようにしようかな。思うに、これは画期的でナチュラルな腸内洗浄。大量の塩水を一気飲みするのはつらいけど、期間中にとても大事なプロセスです。

そして、これが一番不思議なことなんだけど、断食でお腹は空いてるはずなのに、インナー・ピース(心の平静)は保たれていて、「あー、もう我慢できない!何か思いっきり食べたい!」という葛藤がないのよねー。多分、終了後ドカ食いに走ることもなさそう。でもね、食べ物のことは普段よりたくさん考えてると思う(笑)。donna hay(オーストラリアが世界に誇るラブリーな食雑誌)やVOGUE Australia Entertaining+Travel(これも大好き!)、日本から持って来た料理本などを見ながら、これ終わったらどんなもの作ろうかなーと考えながらページをめくるのが、今の私にとってこの上ないハッピータイム。昨日はチャレンジしたい料理リストを作成しちゃったくらい(笑)。蒸籠買って、スチーム料理に励むんだもん。だけど美味しい写真を眺めても別に、今食べたい!って激しい衝動にかられることもないのよねー。本当にピースフルな毎日(ってまだ二日目だけど)。

多分、この心の平静は、「食べようと思ったらいつでも食べられるじゃん。だからあせることないじゃん。いつだって何でも食べていいんだよ」って気持ちから来てるかな。だって、今回の目的はダイエットじゃないんだもん。実践方法の紹介HPにもあるけど、身体の毒素を抜いて、本来の身体を心の状態を取り戻すことが目的。もし、単に減量目的でこれをはじめてたなら、やっぱり昔みたいに「苦しーい!何か食べたーい!」って状態に陥って断念、あるいは終了後ドカ食いってことになったかもね。

あと、とことん食いしん坊の私は、味覚が敏感になるっていうのにも惹かれちゃいましたね(二人の食べ歩き第一弾フィナーレを華々しく飾っちゃうわよ!まいきちゃん)。そういえば、ChatNoirさんはグルメ! やっぱり心にいろいろ溜まってくると、五感も曇ってしまう気がするなー。それと最後に、根拠はよくわからないのだけど、お腹周りや太腿は細くなっても、バストは減らないらしいってのも大きなポイント!(笑)

そういうことで、しばらくは経過報告、また過去のダイエットの失敗例なども振り返りながら、書いていこうと思っています。

改めて、詳しい実践方法はこちら。そしてマスター・クレンズブームのきっかけにもなったNY在住の雅子さん(最近、再び10日間実践されて成功されました!)のブログ「ニューヨークでのヨガ生活」にも情報満載ですヨ(マスター・クレンズのカテゴリー参照)。あと、イギリスからのレポート(微妙に方法も違う?!)、みらさんの「アンモナイト -Ammonite- 英国ウェールズ発日々語り」も興味深いです。ちなみに他の記事もとっても魅力的!。

マスター・クレンズあと3日間、ブログ共々応援よろしくお願いしまーす!→"ふつふつ"っときたら、ぜひぜひワンクリック!

tiaradrop at 13:53│Comments(13)TrackBack(0)clip!Spiritual&Beauty 

トラックバックURL

この記事へのコメント

13. Posted by chili   July 05, 2005 16:13
トモミちゃん、こんにちは!
そっかー、トモミちゃんは合気道やってるから、バランスがとれてるのねー。
文章からも感じます。
私も朝起きるの、日本にいた頃よりは(笑)得意になりました。
日本では、いつもギリギリで会社にかけこんでたのに、
今は大抵、皆より早く学校に着いてて、自分でもびっくりです。
学校の図書館から日本語打てるのなら良かった。
更新、楽しみにしてるよー。
12. Posted by chili   July 05, 2005 16:04
★ChatNoirさん
そうなんですよー。なんか不思議に冷静でいられるんですよ。でも、食べたいリストは増えてますが(笑)空腹感もそこまで感じないし。なんででしょうねー。だけど10日間は私には無理かなー。ChatNoirさんを尊敬します!

★まいきちゃん
胃が小さくなると思うから、そんなに食べれないと思うのよねー。当分は。
でも、きっと美味しくいただけて幸せ度は増すと思う。
だけど、たった5日だから見間違えるほどにはならないわよー(笑)
11. Posted by chili   July 05, 2005 15:56
★Tiaraさん
デトックス、トライされるんですねー。
確かに、マスター・クレンズはハードな方法かもしれませんが、
でも、心は平静ですよー!いや、でも、終わったら何食べよ!って頭の中でずっと回ってますけどね(笑)Tiaraさんのデトックスレポートも楽しみにしています!

★mayuさん
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
短期でも効果はあると思いますよ!
私は、レモネードだけだとやはり少し心配なので、
豆腐や野菜のスープなどを少し摂っています。
そういえばNYの雅子さんは、期間中にパワーヨガをこなされていたそうです(今回は自宅で陰ヨガのみとのことでしたが)。
無理のない範囲で、よかったらトライしてみてください!

10. Posted by トモミ   July 05, 2005 09:06
(続き)
あ、あと、日本語を学校で打てることは知っていたのですが、
どうしても友人たちのいるところでブログを書きたくなくて。(笑?)
最近やっと学校の図書館をつかわせていただけるようになったので、
そろそろ更新していきたいなと思っています。
今人生で一番学生やってるので、いつになるかはわかりませんが…。

経過・関連記事、楽しみにしています。
というか自分のことばっかりがーっと書いちゃってすみません…。
なんかchiliさんの記事を読むと、刺激されちゃうんですよね。
9. Posted by トモミ   July 05, 2005 09:04
レモネード・ダイエット、ぜひ私も試してみたいです…!
名前だけでも吸引力がありますね。

実は私もこういう方面には興味があって、
最近はよく夕食を抜いたり(食べなくてもいい気持ちになれた時だけ)
食べた2時間後ぐらいに水をがぶ飲みしたりということをしているのですが
以前は目覚ましで起きれなくて親と喧嘩してたぐらいなのに、
最近は寝た6時間後には自然と目が覚めるようになりました。
(だから10時に寝ると、4時に起きる)
私の場合は、合気道の影響も大きいかな。
これで心と体のバランスを保ってる。
8. Posted by まいき   July 04, 2005 23:01
食べ歩き第1弾、楽しみにしているわ〜 
味覚が敏感になるっていうのはよけい食べるようになっちゃうような響きだけど、ちがうのね。
心の贅肉を落とすっていうのはいいかも。合い言葉はやっぱりピースフルなのね。
しかし、待ち合わせのときにわからないくらいchiliちゃんが別人になってたら、ビックリするだろうなぁ・・・
楽しみにしています。
7. Posted by ChatNoir1106   July 04, 2005 17:44
chiliさん、こんにちは〜!!トラバ有り難うございました☆ MC順調に進んでいるようで良かった良かった♪♪♪ MCって他のダイエットと違って、不思議にクレービングがないのですよね〜。私もリセットダイエットの時は「がるる〜、甘いものが食べたい!!!」状態でアパート内を飢えた獣のようにぐるぐると歩きまわっておりましたが(爆)、MC中は「MCが終わったあと食べればいいんだから。」な〜んて、冷静に考えている自分にびっくりしたのを覚えてます。「鎧着込んで全力疾走...」という部分を読んで、chiliさんが私の「ハンドブレーキ下ろしたまま爆走..」発言を理解してくれたのうなずけました。お互いに似たタイプなのですね〜。ははは。MCで心と身体に溜まった沈殿物を一掃して、すっきりクリアになってくださいね!
6. Posted by mayu   July 04, 2005 17:03
chiliさん、こんにちは。
初めて書き込みにお邪魔しましたー。
すごい、興味のある内容にクギ付けです!
日本はこれから夏に向けて、ダイエットはピークを迎えるシーズン。
でも、レモネードだけで、体力的にはどうなんでしょう?
肉体労働者には、休みの日だけ実行するとかでもいいのかな?
5. Posted by Tiare   July 04, 2005 17:01
う〜ん、クレンズにはかなり興味があるのですが、これは私にはきつそう・・・。
なので普通に薬局に売ってるDetoxを近々試してみようと思っています。
結果のご報告を楽しみにしています☆
4. Posted by chili   July 04, 2005 15:23
雅子さん、コメントありがとうございます!なるほどー、朝一にSWFなのは、胃の中がからっぽってだけでなく、そういった理由もあったのですね。シェア生活で、朝方に仕事から帰ってくるシェアメイトもいて、何度もトイレに行くと迷惑かなーと思っていましたが、バスルームは2つあるので、それで挑戦してみます。アドバイス、ありがとうございました!
それから、拓ちゃん、大変だったんですね。つらさが伝わってきました。腸の健康は本当に大事ですね。
3. Posted by chili   July 04, 2005 15:16
まだこれからどうなっていくのか、わからないけど、
今のところ、いい感じ。
でもゆにこちゃんの場合、料理した時の誘惑もあるよねー。
”みんなが食べてるのに、1人だけ”って状態はつらそう。
私は昼休みは皆と別行動するつもり(笑)。
最近なんだか、みんなよく食べるんだもん。
2. Posted by 雅子   July 04, 2005 15:11
chiliさん、コメント&ご紹介、ありがとうございました! で、1つだけ気になったのですが、SWFを午後やるということ。。。 これは避けて頂いた方が良いかと思います。 というのも、レモネードのビタミン、メープルシロップのミネラルが体に吸収されずに流れちゃうからなんですよ。 なので、できれば、朝いつもより2時間くらい早く起きて実行して頂くのが一番かと思います(つらいとは思いますが。。。)
1. Posted by ゆにこ   July 04, 2005 14:50
ふ〜む。私も興味津々!
私はね、あるところまではわりと簡単にやせるんだけど、
あと3kg痩せたい!というところで止まっちゃうの。
でもこの3kgが痩せてくれないとおなか平らにならないんだいねぇ・・・

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔